くmeta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> ●目標を立てるのが逆効果な人【エイブラハム流】 | エイブラハム流・幸せになると、どんどん叶う

【保存版】2016-2019年の過去記事です♡エイブラハムのWS動画を日本語で紹介

●目標を立てるのが逆効果な人【エイブラハム流】



男性;
ゴール設定することは
上流(逆流)に向かって漕ぐことだ、
とあなたは言ってたと思うのですが。

エイブラハム;
人々は目標を立てるということを
ずっとやってきましたね。

でも、
その波動と今の波動が同じでなければ、
何もならない。

目標を立ててから、
創造するのではなく、
生きていくなかでさまざまな
願いや望み(目標)が生まれ、
そこから創造が始まってゆく。

目標を立てましょう!
と言う言い方は、
我々から見れば、すでにロケットとして
放たれた目標(ゴール)と
波動を合わせましょう、というものです。

目標をたてて、
それについて考えたり、
喋ったりするとワクワクするのであれば、
効果的なのですが、

目標をたてて
それについて考えるたびに
ちょっと落ち込むようであれば
目標を立てることは逆効果になります。

だから、目標を立てるのか
そうでないのかは、
今のあなたの位置にもよる。

たとえば、
あなたの年収は1千万円ある。
だけど生活費やら何やらの出費が
1200万円だとします。
そしてあなたの目標は、
年収2000万円ということにしましょう。

さて、それを考えてあなたが、
年収アップでワクワクする!
余ったお金で何しよう??
という気持ちになるのであれば、
目標を立てるのは効果的だと言えます。

いつになるか分からないけれど、
そのうちに、年収を倍にするぞ!
人生はどんどん良くなる!
という考え方だと、もっと楽だし、
抵抗感が少し外れるはず。

でも、
金曜日までに年収を倍にする!
と決めたら?楽になるどころか、
無理だ!といった欠乏感や焦りに
押しつぶされるのではないでしょうか。

コーチやメンターなどは、
目標を立てなさい!と
提案することと思います。

あなたの成功を願い、
モチベーションを高めるために、
目標を立てさせることでしょう。

でも、他人に背を押されながら
目標を立てても、
達成することができない人が多いのは、
それが逆効果だから。

目標設定は、あなたの心の中から
湧き上がるものでなければ。

日ごろの体験の中で
感じたことに背を押される。

それじゃあ、日々の生活の中から
自然に生まれた「目標」
と波動を合わせるには?

最高の気分になれることを考える。
そうしたストーリーを考えてみる。

金曜日までに年収を倍にする!
という考えが
気分を暗くするのであれば、
違うストーリーを考える。

物事はどんどん良くなる。
収入だって増えてゆく。
いつだってちゃんとうまくいってるのだし、
自分はこれまでもちゃんとやってきた。

そうした思考でいれば、
不安は消え、
あなた自分自身と調和してゆくことができる。

我々があなたのために
目標を立てられるのであれば、
その目標はこうです。

自分の思考に気をつける。

どこに行こうと、誰といようと、
何をしていようと、自分のゴールは、
見たいものを見ること。
なりたい世界について考え、
その話をすること。

男性;
それについては理解します。

僕の目標は自分の中から生まれたものです。
考えてものすごく不安になるということはないけれど、
ちょっとチャレンジ的なものはある。
そして、日付設定をした。

エイブラハム;
それはそれでいいんですよ。
ただ我々が言っているのは、
それはステップ3であって、
ステップ1ではないということ。

殆どの人はこれを理解できません。

目標を立てる、というとき、
殆どの人たちは、
欲しいものをこれから設定するぞ!という
感覚になるからです。

でも、欲しいもの、したいこと、
やりたいこと、そういったことは
もうずいぶんと前から感じていたのですよ。
そして、
その願望のロケットはすでに放たれているのです。

だから今は
波動の周波数を合わせて受け取る。
つまりステップ3にいるのです。

これを理解するのと
しないのでは。。。。大きな差が出てしまう。

目標を立てた殆どの人たちは挫折してしまう。
政治のキャンペーンはどうでしょう。
大統領選挙を4年後に控えているときは、
誰もが自身と調和して活躍しているけれど、
選挙間近になると、
パニックに陥っているように見える。

ゴールがあなたをインスパイアするのであれば、
健康的。でも、ゴールがあなたを
脅かすのであれば、
逆効果だということ。

男性;
ゴールに脅かされて
時間的なリミットが来て焦りまくっても、
最後の最後に何かが起きて
うまくいっちゃった、みたいな話はよく聞きます。。

エイブラハム;
人間の望みは叶うのですよ。
目標は達成できるし、すべてはうまくいく。
抵抗感さえなくすことができれば。
あがいたり苦労したりする必要はないのです。

目標に向かって努力することが
逆効果につながることがあるということ。

目標を立てなければ、そして
何が欲しいのかわからければ
受け取っても気づかないという
あなたの言い分は分かりますが
賛成はできません。

日々の生活の中で望みが次々と生まれても、
抵抗感を外すことができる人は
努力なんかせずに
すんなり叶えることができている。

もしも我々が、
目標達成!の缶詰セミナーをするとしたら、
最初の数日は
リラックスすることに集中するでしょう。


男性;
でも、過去にしたことがないことを目標にするなら、
そこになんだかの抵抗感は生まれるものですよね

エイブラハム
新しいことをするときに抵抗感が生まれるのは
自然なことです。

そのうえで、その目標が
あなたにプレッシャーをかけるのか、
あるいは明確さをもたらしてくれるのか。
どちらなのかを考えてみる。
どちらか一方のはずです。

それがプレッシャーなのならば、
それを消すことで
抵抗感を外すしかありません。


★エイブラハム・ヒックスのWSからの対話
をもとに書きました。
いつ、どこで行われたものなのか記載がありませんが
少なくとも1年以上前のもののようです。



ランダム過去記事